人と自然の境界を整える仕事

数百年を生き抜いてきた寺社仏閣の大樹
まちを彩る街路樹や暑い夏に影をおとしてくれる公園の樹木
日々の暮らしの中に、四季の風を送り込んでくれる庭木など
私たちの周りにはさまざまな自然が息づいています。

人は自然と関わらずには生きることはできません。
かといって、常に自然を優先してしまっても暮らしは成り立ちません。

らくだ屋造園は、単に木々の手入れや伐採をするのではなく、
自然と住民の声を聴きながら、
両者にほどよい頃合いをもたらす境界を整えることが、
私たちの仕事だと考えています。

樹木の診断・治療

弱った木や害虫被害、倒木の危険があるなど

特殊伐採

クレーンが入れない場所、住宅密集地など

倒木除去による災害復旧

台風、洪水による倒木除去など

庭木の手入れ・管理

個人宅、保養所など

外構工事

個人宅、施設、保養所など

樹木の診断・治療​

弱った木や害虫被害、倒木の危険があるなど

樹木が弱ってきていたり、枯れてきた木の対処として、考え付くのは、伐採してしまうことです。しかし、それでは、自然を守っていくことはできません。

まずは原因を突き止めるために、土壌や根っこの状況、日照、害虫被害、剪定箇所からの腐食などを確認し、原因の特定と治療方針を決めます。

作業効率だけを考えて、切らないでいい所まで切るようなことはせず、オーナー様の意向を踏まえながら、両者のいい頃合いを判断し、剪定、治療を行います。

特殊伐採

クレーンが入れない場所、住宅密集地など​

巨木がそびえたつ場所は、神社やお寺の境内もあれば、由緒ある家の庭、住宅密集地にポツンを立っている樹木もあります。

クレーンなどの重機が入れず、しかも下に切りっぱなしで落とせない所でも、ロープワークとクライミング技術で、スピーディで安全に巨木を剪定することができます。

これまで剪定をおこなってきたのは、大阪府交野市を中心に近畿圏で1,000本以上になりました。

伐木除去による災害復旧

台風、洪水による倒木除去など

昨今の台風の激甚化や洪水などによって、損傷や倒壊する樹木が増えています。街路樹が道路や歩道を塞いだり、家屋を壊してしまうなど、日常の暮らしが脅かされるだけでなく、経済活動にも大きな影響を及ぼします。

各地で大きな被害をもたらした2018年の台風21号では、交野市周辺でも大きな被害が出ました。
速やかな復旧に向けて、まずは倒木を撤去することが必要です。この時は、全国から伐木のスペシャリストを招集し、1日も早い復旧に向けて取り組みました。

自然災害から地域を守る役割として、即応体制がとれるネットワーク作りを進めています。

庭木の手入れ・伐採

個人宅、施設、保養所など

人と自然の境界を整える場所は、個人宅のお庭にもあり、私たちにとっては、巨木と向き合うのと同じように大切な仕事です。

定期的にメンテナンスをすることで、落ち葉や落枝などで隣近所とトラブルになること防ぎ、樹木の健康を守り、町の景観を良くすることにも繋がります。

外構工事

個人宅、施設、保養所など​

庭の手入れなどをさせていただいていると、外構の相談を受けることもあります。

創景舎らくだ屋造園という社名にある通り、庭に、町に、景色を創ることが私たちの仕事でもあります。

お庭のデザイン、レイアウトに合わせて、石垣やフェンス、ウッドデッキなどの設計、施工も行っています。

TOP

トップ

ツリーサージャー

プロフィール

業務内容

事例紹介

採用情報

お問合せ

創景舎らくだ屋造園

0728943069

Copyright (C) Rakudaya Zoen All rights reserved.